●THE
BEATLES●
何はともあれビートルズ!!
「なぁ〜んだ。知ってるよ〜」と思った人、ここでもう一度オサライしてみましょう。
やっぱり彼等失くして60年代は語れない!と私は思うのです。
50年代にエルヴィス・プレスリーが黒人の曲を歌い、
ロックンロールを世間に広めたように、
60年代ではビートルズがロックンロールの市民権を勝ち得たのです!
そんなイカすFAB FOURのプロフィールを少々。
|
John Lennon(ジョン・レノン)
サイド・ギター担当。
ビートルズ初期〜中期においては実質的にリーダー。
1968年オノ・ヨーコと運命の出逢い!
翌年結婚。息子ショーン誕生。
1980年12月ファンの凶弾に倒れる。享年40歳。 |
Paul McCartney(ポール・マッカートニー)
ベース担当。
女の子ファン人気NO.1!
ビートルズ解散後もソロやウィングスで大成功を収める。
現在も精力的に活動。
近々来日予定。
ちなみに一男三女のお父さんでもあります。 |
 |
|
George Harrison(ジョージ・ハリスン)
リード・ギター担当
ビートルズの中では最年少で批判されることも多々。
しかし中期以降は作曲家としても才能を発揮し、
ロックにインド音楽を取り入れるという偉業も成し遂げた。
2001年11月がんにより亡くなられました。 |
Ringo
Starr(リンゴ・スター)
ドラム担当
元祖ドラマー、ピート・ベストに変わってビートルズに加入。
解散後もソロや様々なミュージシャンとのセッションで活躍。
更に映画俳優としても高い評価を得るという一面も。 |
 |
ちなみに私はジョ−ジの大ファンです*
彼のアホっぽい(失礼)リアクション、上手なんか下手なんかよくわからないボーカル、
全てが好きです。(コレって誉めてんのん?)
では彼等のDISCOGRAPHY(アルバムのみ)を紹介。